お正月飾りっていつまで飾るもの?どう処分すればいいの?【お花に関する素朴な疑問に答えます】 | オーダーメイドのプリザーブドフラワー専門店 アトリエ・ノッカ(東京・世田谷) | オーダーメイドのプリザーブドフラワー専門店 アトリエ・ノッカ
お正月飾りっていつまで飾るもの?どう処分すればいいの?【お花に関する素朴な疑問に答えます】
あけましておめでとうございます!
昨日からアトリエ・ノッカ始動しております!
年初から開所祝いのフラワーギフトの
オーダーメイドのご依頼や
オンラインインテリア相談の打診をいただき、
張り切っております!
今年は子育てを優先しつつ許す範囲で最大限仕事をして
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーの
オーダーメイド専門デザイナーとして、
フラワーアーティストとしてさらに成長したいと思います!
では、今日はお正月のお花に関する
素朴な質問に答えますよ〜!
さて、お正月気分もそろそろ抜けて
一年の計画を立てたりして
仕事!仕事!という方も多いと思いますが
まだ街中にはお正月飾りをつけたお店や
おうちがありますよね。
これっていつまで飾るの?と疑問に
思われている方もいらっしゃるようです。
去年、正月飾りを納品した先の店長さんにも
レクチャーしたのですが、
意外と知らない方が多いのかもしれません。
ということで!
今日は、そんな素朴な疑問にお答えします。
そもそも、お正月飾りとはなんなのか?
いつから飾るのか?については
年末の記事でご紹介しました。
お正月飾りを飾ってはいけない日があるってほんと?2021年を晴れやかに迎える正月飾り
では、どのくらいの期間飾るか?というと
一般的には「松の内」の期間飾ることになっています。
松の内というのは、1月7日までのことです。
この日に、お正月のご馳走で疲れた
胃腸を一休みさせる七草粥を食べますよね。
七草粥をたべたら、
お正月飾り・しめ飾りは外す、
と覚えておきましょう!
ただし、関西など、地方によっては、
小正月の1月15日が終わるまで飾る、
という慣習がある地域もありますので
お住いの地域の風習、慣習も
ぜひ参考になさってくださいね!
昔は15日までが松の内だったそうですが
家事が増えたことから松飾りは7日までにしまえと
江戸時代に幕府からの指示があって
松の内が7日になったという説もあります。
では、お正月飾りは外したあと、
どうするのが正解でしょうか。
正解は・・・処分する!です。
お正月飾りは毎年、
年神様をお迎えするにあたって新調するものです。
どうやって処分するかというと、
1月15日の小正月で各地の神社などで行われる
お焚き上げ(左義長・どんど焼きとも)で
燃やしてもらうのがよいでしょう。
お近くの神社の行事を探して見てくださいね。
とはいえ、近くにそういった場所がないとか
今年はちょっと人が多そうなところには出かけたくない
状況だったりもしますよね。
そんな場合も大丈夫。
ご自宅のゴミ処理の手順に従って
燃えるゴミに出しましょう。
とはいえ、神様にまつわるものですから
他のゴミと一緒に出すのは憚られるもの。
お清めの塩を振って、半紙や綺麗な紙に包み
小さな袋に入れて、生活ゴミとはわけて出すといいですよ。
是非ご参考になさってください。
本日は、お正月行事に関する豆知識でした!
********
アトリエ・ノッカ
野村絵美子
→世田谷区・桜新町にあるメイフェアフラワーズ
およびBASEショップにて
レディメイド作品を販売中です!
女性のための学びのオンラインコミュニティ、
UKAにて、動画講座を配信中です。
https://www.uka-life.com/teatures/nokkachan
<講座概要動画>
UKAに会員登録すると
月額3000円ですべての講座が見放題です!
自分らしく生きたい女性が
それぞれのライフステージに応じて
共感できるロールモデルになってくれる
女性講師がたくさんいます。
私はフラワー&インテリアのプロとして
超!簡単にできる花のある暮らしを
お伝えする講座を担当しています。
ご登録特典として
「運気がアップ!する観葉植物の選び方」PDF
も配布しておりますので、
ぜひ登録してみてください。
お気軽にフォローしてくださいね。
オーダーメイドフラワー、インテリアのお仕事含めて
総合的に情報を発信しています
フリーランスインテリアコーディネーター、
子育て中のワーキングママとして日々つぶやいています!
一部上場企業にて、新規事業の支援や契約審査といった企業法務の仕事に8年以上たずさわる。
しかし、結婚後がんばりすぎて体調を崩し、リハビリで始めたフラワーアレンジの世界に魅せられ、心機一転、花の世界へ。
メイフェアフラワーズ代表・村田さとみ氏にプリザーブドフラワーアレンジメントを、デザインフラワー花遊にてブライダルフラワーを学んだのち、創作活動を始める。
花の持つ力で注文されたお客様や贈り先に幸せと安らぎを届けるべく、東京・世田谷区の自宅アトリエでプリザーブド&アーティフィシャルフラワーを中心とした オーダーメイドのフラワーアレンジやフラワーアートの創作を行っている。
さらに、自身が直面したパートナーシップ上の課題や婚活、結婚生活における経験を元に幸せを運ぶインテリアコーディネーターとしても活動を拡大中。
趣味は、大学から続けるクラシックギターと家庭菜園。
家族は、夫と元気一杯の息子がひとり。
ワーキングマザーとしても育児に奮闘している。
愛知県・名古屋市出身。
早稲田大学法学部2006年卒。
スペースデザインカレッジ インテリアコーディネーター科&研究科2017年卒。
資格:
日本プリザーブドフラワー協会 認定会員
同協会 ギフト・百貨店販売代理店
インテリアコーディネーター
マンションリノベーションアドバイザー